蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
荷風全集 附録
|
著者名 |
永井壮吉/[著]
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1993 |
請求記号 |
N9186-8/00485/付 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0232170050 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N9186-8/00485/付 |
書名 |
荷風全集 附録 |
著者名 |
永井壮吉/[著]
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1993 |
大きさ |
19cm |
一般注記 |
地図1枚 袋入 大きさ:68×109㎝ |
分類 |
91868
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
付.荷風文学地図 監修・執筆:松田良一 |
タイトルコード |
1009410207561 |
要旨 |
マンションを快適で安心な住まいとして特に建物を維持管理するには大きく二つのことへの対策が必要になります。一つは、躯体と設備の老朽化への対応です。これには、マンションを大事に使うことはもちろんなのですが、日常的な修繕、それから一定の期間ごとの大規模な修繕・改良が、必要になります。そして、将来は建替えも視野に入れた検討が求められます。二つ目は災害対策です。本書の第2章は、阪神・淡路大震災後に行われた研究会による建設省(現国土交通省)の調査・研究レポートをもとに加筆したものです。災害はいつ来るかわかりません。ただし、普段からその対策を立てておくことによりマンションをより安全で安心な住まいにすることができるのです。本書では、この二つの観点からマンションにおける維持管理の取組みについて説明します。 |
目次 |
第1章 マンションの計画修繕(マンションの維持管理と修繕 計画修繕工事のポイント 工事スケジュール マンションの建替え) 第2章 マンションの災害対策(マンションにおける災害対策の必要性 災害からの復興再生プログラム 一歩先をいく災害対策 災害対応に関する法律および助成制度の状況) |
前のページへ