感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

対立と協調の科学 エージェント・ベース・モデルによる複雑系の解明

著者名 ロバート・アクセルロッド/著 寺野隆雄/監訳
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2003.06
請求記号 3613/00019/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234295574一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3613

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3613/00019/
書名 対立と協調の科学 エージェント・ベース・モデルによる複雑系の解明
著者名 ロバート・アクセルロッド/著   寺野隆雄/監訳
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2003.06
ページ数 306p
大きさ 22cm
ISBN 4-478-19047-X
原書名 The complexity of cooperation
分類 3613
一般件名 協同   闘争(社会学)   シミュレーション
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913019840

要旨 「囚人のジレンマ」ゲームを超えたアクセルロッドの最新理論を紹介。国際紛争はなぜ起こるのか、社会の規範はどのように形成されるか、企業間の技術標準はいかに決まるか、文化はどのように広まるか。シミュレーション科学が社会現象を解き明かす。
目次 第1章 新しい戦略の進化
第2章 ノイズへの対処
第3章 規範の促進
第4章 味方の選択
第5章 標準の設定
第6章 新しい政治的アクターの構築
第7章 文化の流布
著者情報 アクセルロッド,ロバート
 ミシガン大学政治学・公共政策学科教授。1964年、シカゴ大学大学院にて数学の修士号取得。69年、エール大学大学院にて政治学の博士号取得。囚人のジレンマゲームなどゲーム理論で著名。また彼の研究領域は学際的であり、ゲーム理論、進化生物学の数学モデル、複雑適応系に関するエージェント・ベース・モデリングなど非常に高い評価を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
寺野 隆雄
 筑波大学大学院教授。1952年生まれ。76年、東京大学工学部計数工学科数理工学コース卒業、78年同大学院工学系研究科情報工学専攻修士課程修了。78〜89年、(財)電力中央研究所に勤務。90年筑波大学大学院経営システム科学専攻勤務。91年東京工業大学大学院にて工学博士号取得。96年より現職。専門は、計算組織理論・人工知能・進化計算など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。