感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Động đất và sóng thần bạn có biết những điều cần phải lưu ý không?  Bản lưu, tiếng Việt

出版者 Văn phòng quảng bá điện khu vực văn phòng thành phố Minato
出版年月 2020
請求記号 A3/00038/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632389751一般洋書一般開架 在庫 
2 南陽4230960769一般洋書一般開架がいこくご在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

言語障害児 親子関係 母

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A3/00038/
書名 Động đất và sóng thần bạn có biết những điều cần phải lưu ý không?  Bản lưu, tiếng Việt
出版者 Văn phòng quảng bá điện khu vực văn phòng thành phố Minato
出版年月 2020
ページ数 7 p. : ill. (chiefly col.), col.
大きさ 21 cm
一般注記 Japanese title: 地震と津波 (じしんとつなみ)
一般注記 Cover title "港区に住む外国人有志・その他の各種団体の協力を得て、... 自治体国際化協会の助成により作成"--P. [4] of cover
分類 A36
一般件名 ベトナム語(VIE)
書誌種別 一般洋書
タイトルコード 1002010026219

要旨 子どものことばの発達が遅い、問題行動が激しく意思相通がとれない、こうした子どもとのコミュニケーション障害に悩む母親に対して、言語聴覚士はどのような援助をするのか。本書は子どもの側の原因を探り、言語訓練を行う、といった言語聴覚士のあり方を示すだけでなく、子どもを取り巻く生活環境、母親や家族に対するサポート、さらには言語聴覚士自身の臨床的な姿勢を問うことにも言及した画期的な事例集である。言語聴覚障害の専門家のみならず乳幼児期の発達援助に携わる専門職の方にとっても示唆に富む内容である。
目次 1 信頼の三者関係 母・子・セラピスト(母と子への理解を深めるために―新人時代の失敗から学んだこと
発達障害児をもつ母親との面接事例―母性の失地回復を支えて
ともにあることの意味―言語臨床家にできること・ある母子を通じて)
2 障害の告知と母性(育ちの過程で我が子の障害に向き合う母―聴覚障害児
誕生直後から我が子の障害と向き合う母―口唇口蓋裂児
スタッフへの不満を多く語る母親とのかかわり―我が子の障害への直面化まで)
3 具体的な家族への援助(生活場面で育むコミュニケーションの基礎づくり―基本的信頼関係を築こうとする母子への言語臨床的アプローチ
家庭へ出向いての援助
フォーマット遊びを通じた母子言語関係の変化
音楽を用いた言語発達促進療法を通じて―重度知的障害児(点頭てんかん児)への試みから)
著者情報 北野 市子
 静岡県立こども病院(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中島 雅史
 子どものためのあいちAAC研究所(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
峪 道代
 大阪府立母子保健総合医療センター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。