感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マンダラ 神々の降り立つ超常世界  (学研グラフィックブックス)

著者名 立川武蔵/著
出版者 学習研究社
出版年月 1996.06
請求記号 N186-8/00260/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2830254229一般和書一般開架 在庫 
2 瑞穂2931434373一般和書一般開架 在庫 
3 守山3130295276一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N186-8/00260/
書名 マンダラ 神々の降り立つ超常世界  (学研グラフィックブックス)
著者名 立川武蔵/著
出版者 学習研究社
出版年月 1996.06
ページ数 111p
大きさ 22cm
シリーズ名 学研グラフィックブックス
シリーズ巻次 10
ISBN 4-05-400589-6
分類 18685
一般件名 曼荼羅
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p111
タイトルコード 1009610031040

要旨 戦国動乱の歴史は、力強い個性がつくりあげた!本書は、群雄割拠の乱世に始まり、信長、秀吉から徳川の治世へといたる時代を築き上げた100人の人生ドラマを紹介した一冊。一人一人のエピソードを時代順によみ進むことで、戦国から江戸への大きな流れを俯瞰できる。大名・武将のみならず、茶人、宣教師、僧侶など時代を彩った脇役たちの活躍まで網羅したポケット人物事典。
目次 第1章 群雄割拠の時代(北条早雲―目的のためには手段を選ばない「戦国のさきがけ」
毛利元就―知略を最強の武器とした戦国武将 ほか)
第2章 新しい合戦の時代(武田勝頼―滅亡の坂を転落した信玄の息子
織田信長―豪勢な旅から本能寺の変へ ほか)
第3章 猿の時代(豊臣秀吉―判断力と勇気、知恵、周到な計画と幸運に恵まれた男
蜂須賀小六―義侠心にあつい豪勇 ほか)
第4章 天下分け目のとき(石田三成―関ヶ原でも秀吉への「義」を貫いた男
小早川秀秋―この男の「弱気」から徳川幕府は生まれた ほか)
第5章 天下人の登場(徳川家康―天下を分けた「伊賀越え」の判断
本多忠勝―生涯持ち続けた武士の心得 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。