感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「華やかおすし」でおもてなし のせる、まぜる、包むだけ手軽につくれる!

著者名 梅村由美子/著
出版者 ソニー・マガジンズ
出版年月 2003.04
請求記号 596/02586/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4330565880一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

すし

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/02586/
書名 「華やかおすし」でおもてなし のせる、まぜる、包むだけ手軽につくれる!
著者名 梅村由美子/著
出版者 ソニー・マガジンズ
出版年月 2003.04
ページ数 96p
大きさ 29cm
ISBN 4-7897-2035-7
分類 59621
一般件名 すし
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913007763

要旨 紹介するおすしは、あるときは主菜として、またあるときは、一合分だけすしめしにして前菜やお酒のおつまみ、あるいはお弁当にと、思い立ったらすぐ作っていただけるよう、分量の目安も添えました。また作り方も、基本は大切に、でもできるだけ合理的に作れるように工夫してあります。
目次 1 春のおもてなし
2 夏のおもてなし
3 秋のおもてなし
4 冬のおもてなし
すしめしいらずのクイックレシピ
おすしに合うサイドディッシュ
おすしに合う汁もの
おすしに合う和スイーツ
おすし作りの基本
著者情報 梅村 由美子
 料理研究家・テーブルコーディネイター。上智大学卒業。料理書の翻訳などを経て、食品会社、料理学校のレシピ制作に携わる。93年より東京朝日カルチャーセンターで、『食卓の演出と料理』の講座を持つ。海外生活や旅行を通して、旅先や心に残ったシーンをテーマに、その雰囲気の食卓と料理でくつろぎの空間を演出する講座には定評がある。現在、プランタン銀座、自宅サロンで料理とテーブルコーディネイトの講座を持つほか、企業のレシピ開発、暮らしを楽しむための食卓まわりの製品のデザイン・プロデュースを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。