感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

真・大東亜戦争 10  (ワニの本) World War Ⅱ《1942》驕ル帝国ハ久シカラズ

著者名 林信吾/著 清谷信一/著
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2003.04
請求記号 F1/02524/10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3131233581一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F1/02524/10
書名 真・大東亜戦争 10  (ワニの本) World War Ⅱ《1942》驕ル帝国ハ久シカラズ
著者名 林信吾/著   清谷信一/著
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2003.04
ページ数 199p
大きさ 18cm
シリーズ名 ワニの本
シリーズ名 Wani novels
巻書名 World War Ⅱ《1942》驕ル帝国ハ久シカラズ
ISBN 4-584-17930-1
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913006816

要旨 「国定君、君は今、どこと言ったのかね」官邸連絡担当の大尉が血相を変えて、もう一度告げた。(米軍が択捉島へ上陸だと…いったい、どういうことだ?)東条英樹首相兼陸相は、我が耳を疑った。昭和十七年五月四日、米軍機は超低空飛行で守備隊の頭上を突っ切るや、単冠湾南部に面した丘陵地帯に次々と強引に着陸したのである。(アメリカ人というのは、なんと空恐ろしいことを考えつくものだ)これが偽らざる気持ちであった。東条は嘆息した。どうやら米軍はアリューシャン列島、中でもアッツ島、キスカ島を要塞化し、北から日本に圧力を加える戦略を本気で練っているようである。脅威は北方にあり―戦局はまったく予期せぬ展開を見せ始めた。
著者情報 林 信吾
 ロンドンで「欧州ジャーナル」を創刊、初代編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
清谷 信一
 軍事ジャーナリスト。精力的に海外取材をこなす。シミュレーションゲーム『現代大戦略2002』(システムソフトアルファ)のシナリオを担当する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。