感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

空とぶ家 (新しい世界の童話シリーズ)

著者名 ウォルター・ホッジス/作 渡辺茂男/訳 久里洋二/画
出版者 学習研究社
出版年月 1970
請求記号 93/00209/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232579821じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 93/00209/
書名 空とぶ家 (新しい世界の童話シリーズ)
著者名 ウォルター・ホッジス/作   渡辺茂男/訳   久里洋二/画
出版者 学習研究社
出版年月 1970
ページ数 174p
大きさ 23cm
シリーズ名 新しい世界の童話シリーズ
ISBN 4-05-104649-4
一般注記 原書名:The flying house.
分類 933
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009410240842

要旨 人は誰でも、自分を価値ある人間だと信じたい。人からも認められたい。しかし自己評価と他者評価は、しばしばズレる。そのとき自尊心は踏みにじられ、アイデンティティは深く傷つく。「自己愛」は、われわれに共通する心の性向である。他人から正当に評価されないことに対する恐怖と嫌悪、そこに生まれる葛藤こそが、現代人の人間関係を特徴づけるもっとも重要なテーマなのではないか。本書では、「満たされない自己愛」をキーワードに、自己にとらわれがちな現代人が直面する対人葛藤の深層に迫る。
目次 第1章 自己愛と自尊心(現代社会と自己愛
自己愛への関心 ほか)
第2章 自己愛の諸相(自己愛をはかる:NPI
自己愛と年代 ほか)
第3章 自己愛者の人間関係(一次的ナルシシズムと自己全能感
基本的信頼感 ほか)
第4章 対人葛藤と自己愛(対人葛藤と人間関係
葛藤の潜在化 ほか)
著者情報 大渕 憲一
 1950年秋田県生まれ。東北大学文学部卒。77年同博士課程中退。96年学位取得(文学博士)。大阪教育大学助教授、東北大学教授を経て、現在、同大学院文学研究科教授。専門は社会心理学。特に、人間の攻撃性と紛争解決の心理的解析を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。