感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

韓国の歴史 国定韓国高等学校歴史教科書  新版 第2版  (世界の教科書シリーズ)

著者名 大槻健/訳 君島和彦/訳 申奎燮/訳
出版者 明石書店
出版年月 2003.02
請求記号 221/00049/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234230043一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 221/00049/
書名 韓国の歴史 国定韓国高等学校歴史教科書  新版 第2版  (世界の教科書シリーズ)
著者名 大槻健/訳   君島和彦/訳   申奎燮/訳
出版者 明石書店
出版年月 2003.02
ページ数 522p
大きさ 21cm
シリーズ名 世界の教科書シリーズ
シリーズ巻次 1
ISBN 4-7503-1673-3
分類 22101
一般件名 朝鮮-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 国史年表:p507〜514
タイトルコード 1009912074370

要旨 聖徳太子から三波春夫まで324人感動の辞世集。
目次 岩船の巻―大和・飛鳥・奈良時代
五雲の巻―平安時代
箙の巻―鎌倉時代
桜花の巻―室町〜安土桃山時代
富士の巻―江戸時代
波涛の巻―明治・大正時代
赤光の巻―昭和・平成時代
著者情報 車谷 長吉
 1945年兵庫県生まれ。作家。慶応義塾大学独文科卒。会社員、下足番、料理人などの職を経ながら小説を書く。1992年、初の作品集『塩壷の匙』(新潮社)で芸術選奨文部大臣新人賞、三島由紀夫賞を受賞。1998年、『赤目四十八瀧心中未遂』で第一一九回直木賞。2001年『武蔵丸』で川端康成文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中里 和人
 1956年三重県生まれ。法政大学卒。北井一夫に師事の後フリーカメラマンとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。