感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

AI事典 第2版

著者名 土屋俊/[ほか]編集
出版者 共立出版
出版年月 2003.03
請求記号 0071/00069/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210573713一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0071/00069/
書名 AI事典 第2版
著者名 土屋俊/[ほか]編集
出版者 共立出版
出版年月 2003.03
ページ数 523p
大きさ 22cm
ISBN 4-320-12063-9
一般注記 初版:ユー・ピー・ユー 1988年刊
分類 00713
一般件名 人工知能-便覧
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912084775

要旨 1988年12月、UPU社から出版された定評の書『AI事典』を15年ぶりに全面改訂。わが国を代表する気鋭の編集委員7人がAIの枠組みを見直し、あらためて15の大項目として分類。AIの歴史‐中核‐基礎を成すキーワード192を事物項目で解説。AIのキーパーソン92名を人物項目で紹介。多様なジャンルから、180人にのぼる第一級の豪華な執筆者が参画。
目次 歴史
世界内存在
外在化した知
コミュニケーション
エージェント
ゲーム
発見と学習
推論と知識
知覚と記憶
論理〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。