蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
転換期の世界経済 貿易自由化と経済統合
|
著者名 |
桑原晋/著
|
出版者 |
時事通信社
|
出版年月 |
1958 |
請求記号 |
S333/00101/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010203814 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S333/00101/ |
書名 |
転換期の世界経済 貿易自由化と経済統合 |
著者名 |
桑原晋/著
|
出版者 |
時事通信社
|
出版年月 |
1958 |
ページ数 |
232p |
大きさ |
19cm |
分類 |
333
|
一般件名 |
世界経済
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940018504 |
目次 |
地球をまもるみどりのバッジ みんなのまわりをみてみると 地球―むかしといま 水はまわっている あぶないエネルギー、安心なエネルギー 地球は熱がある! みんなつながっている なにを買えばいいのかな? いつでもどこでも 実験:「小さい地球」をつくろう |
著者情報 |
バルトス,ブルクハルト 1952年、ドイツのハンブルク生まれ。文学と情報学を修めた学生時代から執筆活動に入った。「環境」、「動物保護」をテーマにしたノンフィクション作家、写真家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) バウマン,ステファン 1965年生まれ。コミュニケーション=デザインを学ぶ。現在、フリーのイラストレーター。児童・青少年図書の挿絵を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) たかお まゆみ 教職を経てドイツ語翻訳に携わる。内閣府男女共同参画会議専門委員。教育学修士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ