感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図説古代ギリシアの戦い

著者名 ヴィクター・デイヴィス・ハンセン/著 遠藤利国/訳 ジョン・キーガン/監修
出版者 東洋書林
出版年月 2003.02
請求記号 231/00024/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234224103一般和書2階書庫 在庫 
2 2631137375一般和書一般開架 在庫 
3 3231302237一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヴィクター・デイヴィス・ハンセン 遠藤利国 ジョン・キーガン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 231/00024/
書名 図説古代ギリシアの戦い
著者名 ヴィクター・デイヴィス・ハンセン/著   遠藤利国/訳   ジョン・キーガン/監修
出版者 東洋書林
出版年月 2003.02
ページ数 311p
大きさ 21cm
ISBN 4-88721-594-0
原書名 The wars of the ancient Greeks
分類 231
一般件名 ギリシア(古代)   戦争-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 年表古代ギリシアの戦争:p284〜285
タイトルコード 1009912071636

要旨 古代ギリシア人にとって、戦争はあらゆる経験の中心であった。重厚な甲胄、盾を身につけた重装歩兵が無数の槍を突き出しながら前進する密集方陣戦から、途方もない殺戮をともなったアレクサンドロス大王の遠征まで、古代ギリシアで繰りひろげられた戦争の全てを網羅。従来の古代ギリシアのイメージをくつがえし、生々しくかつ精緻に「戦うギリシア文明像」を描き出した、ヴィジュアル版ギリシア史。
目次 1 初期ギリシアの戦い(前一四〇〇‐前七五〇)(宮殿の戦争=進化をもたらした袋小路―ミュケナイ時代の崩壊
ギリシア暗黒時代―略奪と急襲 ほか)
2 都市国家の勃興と西欧型戦争の形成(前七五〇‐前四九〇)(重装歩兵の登場
自作農の対決 ほか)
3 大戦争(前四九〇‐前三六二)(ギリシアの防衛
ペロポネソス戦争 ほか)
4 第二次軍事革命(前三六二‐前三三六)(マケドニア王フィリッポスとギリシアの戦争の大刷新
特殊科学としての戦争)
5 アレクサンドロス大王―ヘレニズムの戦争の創造(前三三五‐前一四六)(アジア横断
全面戦争 ほか)
著者情報 ハンセン,ヴィクター・デイヴィス
 カリフォルニア州立大学古典学教授。ギリシア都市国家の軍事史が専門。古代ギリシアの自作農がギリシアの重装歩兵の起源であり、この重装歩兵による密集方陣戦が西欧型戦争の原型を形づくったとする説を発表、古代ギリシアの戦史研究に革命的な新機軸をうちだした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
遠藤 利国
 1950年生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了。翻訳家。国学院大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。