感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ラッコの家

著者名 古川真人/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.7
請求記号 F6/08204/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237464409一般和書1階開架 在庫 
2 3232386460一般和書一般開架 在庫 
3 徳重4630633412一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アボリジニ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F6/08204/
書名 ラッコの家
著者名 古川真人/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.7
ページ数 217p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-16-391086-4
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:ラッコの家 窓
内容紹介 見えないからこそ見えてくるものがある。夢とリアルが絶え間なく交錯する老女は、自らの空想に怯えていたことを笑い飛ばして生きる…。『文學界』掲載の表題作と、『新潮』掲載の「窓」を収録する。
タイトルコード 1001910045866

要旨 オーストラリア・アボリジニ文化の根幹をなす「ドリームタイム」。それは未開の世界観ではなく、西欧とはまったく異なる法システムや、独自の科学論を備え、生と死の世界をつらぬく思想に支えられた壮大な体系である。その本質と可能性を、豊富な図版を用いて体系的に紹介し、人類が未来に生き残るためのオルタナティヴな世界像をさぐる。
目次 第1部 初めに夢見ありき(起源のイメージ
夢見のの時空 ほか)
第2部 夢見を生きる(誕生
儀礼周期 ほか)
第3部 トーテミズムとアニミズム(トーテムと社会
トーテムとイメージ ほか)
第4部 死と高位の儀礼(死、夢見への拡張
死への旅路 ほか)


内容細目表:

1 ラッコの家   5-73
2 窓   75-217
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。