感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本近代の起源 3.11の必然を求めて  (日本歴史私の最新講義)

著者名 小路田泰直/著
出版者 敬文舎
出版年月 2015.1
請求記号 2106/00420/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236609079一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2106/00420/
書名 日本近代の起源 3.11の必然を求めて  (日本歴史私の最新講義)
著者名 小路田泰直/著
出版者 敬文舎
出版年月 2015.1
ページ数 319p
大きさ 20cm
シリーズ名 日本歴史私の最新講義
シリーズ巻次 13
ISBN 978-4-906822-13-3
分類 2106
一般件名 日本-歴史-近代
書誌種別 一般和書
内容紹介 原発問題を視野におさめ、3・11の必然性に迫ることのできる歴史認識を新たに構築するために-。近代とはなにかを問い、日本における近代の成り立ちを解き明かす。
書誌・年譜・年表 文献:p312〜314
タイトルコード 1001410092224

要旨 193か国の国旗と国連旗、EU旗の色、デザインをワイドにかつ精密に再現。国旗の由来や意味、歴史、人口、面積、首都、気温などの基本データを掲載。画期的!国旗の色の再現に役立つ印刷インクの数値の表示。巻末には「世界のベスト10」等役に立つ資料が満載。IOC(国際オリンピック委員会)、ISO(国際標準化機構)の国名略記号を掲載。
目次 アジア(アフガニスタン
アラブ首長国連邦 ほか)
オセアニア(オーストラリア
キリバス共和国 ほか)
アフリカ(アルジェリア民主人民共和国
アンゴラ共和国 ほか)
ヨーロッパ(アイスランド共和国
アイルランド ほか)
NIS諸国(アゼルバイジャン共和国
アルメニア共和国 ほか)
北アメリカ(アメリカ合衆国
アンティグア・バーブーダ ほか)
南アメリカ(アルゼンチン共和国
ウルグアイ東方共和国 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。