感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学び方を学ばせるイギリス式ゆとりの教育

著者名 宮北恵子/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2002.12
請求記号 3723/00028/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234188050一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

イギリス-教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3723/00028/
書名 学び方を学ばせるイギリス式ゆとりの教育
著者名 宮北恵子/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2002.12
ページ数 253p
大きさ 20cm
ISBN 4-344-00272-5
分類 37233
一般件名 イギリス-教育
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912056771

要旨 「人を育てること」が、社会の成長と考えるイギリスの教育って?「ゆとり」って、学校に任せていても大丈夫?イギリスで子育てした著者が、驚き、そして共感した英国流の“しつけ”のエッセンス。イギリス発子育てエッセイ。
目次 イギリス人?日本人?
体で学ぶ表現力―ドラマ教育
大学入学!その前にひと休み―ギャップ・イヤー
親も子供と一緒に成長する―子育て教室
躾は「サンキュー」と「プリーズ」から
「小さな大人」としてのプライドを育てる
オン・ザ・スポット!―その場で教える
スピーク・アップ!自分の意見に自信を持って!
思考して、批評する力を養う
一年間のお試し期間
「パーソナル・チョイス」を尊重する―精鋭部隊
10人が10通りの天才―ディスクレシックとハイパーアクティヴ
誉めて可能性を育てる―ドクター・シルズという人
かわいい子には「お手伝い」をさせろ
イギリス的「欲しいもの」に対する情熱
イギリスに留学するのなら
著者情報 宮北 恵子
 1950年生まれ。沖縄出身。青山学院大学卒。74年以来、ロンドン在住。日本人の夫と共に、二人の息子と娘一人を育てる、三児の母。現在、日系企業勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。