蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0238353478 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 2 |
西 | 2132691524 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 3 |
熱田 | 2232559134 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 4 |
南 | 2332418678 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 5 |
東 | 2432786339 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 6 |
港 | 2632573321 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 7 |
北 | 2732504218 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 8 |
瑞穂 | 2932653518 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 9 |
中川 | 3032540175 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 10 |
守山 | 3132701164 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 11 |
緑 | 3232603765 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 12 |
名東 | 3332789787 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 13 |
楠 | 4331616740 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 14 |
富田 | 4431538745 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 15 |
徳重 | 4630865329 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
192/00119/ |
| 書名 |
異端審問 (講談社学術文庫) |
| 著者名 |
渡邊昌美/[著]
|
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
2021.2 |
| ページ数 |
217p |
| 大きさ |
15cm |
| シリーズ名 |
講談社学術文庫 |
| シリーズ巻次 |
2648 |
| ISBN |
978-4-06-522545-5 |
| 分類 |
1923
|
| 一般件名 |
キリスト教-ヨーロッパ
宗教裁判
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
密告、駆け引き、拷問、火刑…。やがて訪れる魔女狩りの季節の前夜に、南フランスを中心に吹き荒れた異端審問の歴史を、あらゆる史料を駆使して克明に描きだす。中世民衆の宗教世界の実相に迫った一冊。 |
| 書誌・年譜・年表 |
文献:p196〜198 |
| タイトルコード |
1002010091118 |
| 要旨 |
物語文学の祖『竹取物語』。神話や幻想に彩られた聖女・かぐや姫の物語には天と地が互いを禁忌とする帝=皇権の“罪”が深々と主題化されている…不死の物語・物語の不死。『源氏物語』、そして三島『豊饒の海』へ…。 |
| 目次 |
1 王権を分割するもの(翁と姫―神話から物語へ 階層を越境する求婚者たち ほか) 2 隠蔽としての相互タブー―皇権/神権の詐術(もたらされた罪―ナショナリティの起源 衛府と天皇―天人追討のしくみ ほか) 3 タタリと鎮魂―死のシャーマニズム(王朝のタタリ―日韓比較民俗学から 鎮魂の擬制―「富士の山」の祭儀 ほか) 4 不死の物語・物語の不死(王の死と身体―ケガレの制度史 もえる不死楽―仁明皇権と道教 ほか) |
| 著者情報 |
小嶋 菜温子 1952年、姫路市生。お茶の水女子大学文教育学部国文学科卒業。東京大学大学院博士課程(国文学)単位取得退学。韓国・啓明大学日語日文学科専任講師、恵泉女学園大学日本文化学科教授を経て、現在、立教大学文学部日本文学科教授。専攻、中古文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ