感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

黒後家蜘蛛の会 3  新版  (創元推理文庫)

著者名 アイザック・アシモフ/著 池央耿/訳
出版者 東京創元社
出版年月 2018.8
請求記号 933/19823/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132417771一般和書一般開架 在庫 
2 千種2832325043一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松田裕之 佐藤哲 湯本貴和
大工

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/19823/3
書名 黒後家蜘蛛の会 3  新版  (創元推理文庫)
著者名 アイザック・アシモフ/著   池央耿/訳
出版者 東京創元社
出版年月 2018.8
ページ数 413p
大きさ 15cm
シリーズ名 創元推理文庫
シリーズ巻次 Mア2-3
ISBN 978-4-488-16711-0
原書名 原タイトル:Casebook of the Black Widowers
分類 9337
書誌種別 一般和書
内容紹介 <黒後家蜘蛛の会>のお楽しみは、ゲストが食後に提供する多様な謎、そして難問を見事に解決する給仕ヘンリーの名推理。科学の領域からアメリカ大統領にまつわるトリビアまで、多岐にわたる分野に材を取った全12編を収録。
タイトルコード 1001810041931

要旨 の・ぞ・い・て・み・た・いホントの大工。表紙カバーうらに大工のものさし、さしがね型紙つき。
目次 第1章 大工ってどんな人?
第2章 大工の道具箱
第3章 大工の知恵袋
第4章 木にこだわる
第5章 家を建てよう
第6章 大工のマル秘話
第7章 大工になるには
巻末物語 山と木と大工のものがたり
著者情報 くさば よしみ
 1958年京都生まれ。出版社勤務後、フリーに。食べもの、子ども、健康を中心に、書籍や雑誌の編集・執筆にたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村松 ガイチ
 1948年東京生まれ。東京デザインカレッジ漫画部を経て、フリーのイラストレーターに。漫画・リアルイラスト・切り絵・CGを駆使し、コンピュータ・保健関連の雑誌や児童向け図鑑などを中心に活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 ロレーヌの十字架   13-44
2 家庭人   45-77
3 スポーツ欄   78-112
4 史上第二位   113-143
5 欠けているもの   144-175
6 その翌日   176-208
7 見当違い   209-242
8 よくよく見れば   243-276
9 かえりみすれば   277-306
10 犯行時刻   307-339
11 ミドル・ネーム   340-371
12 不毛なる者へ   372-403
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。