感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

デジカメのえほん

著者名 早坂優子/著
出版者 視覚デザイン研究所
出版年月 2002.09
請求記号 746/00180/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 志段味4530223074一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

746

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 746/00180/
書名 デジカメのえほん
著者名 早坂優子/著
出版者 視覚デザイン研究所
出版年月 2002.09
ページ数 94p
大きさ 20×21cm
ISBN 4-88108-167-5
分類 746
一般件名 デジタルカメラ
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912043170

目次 デジカメさえ手に入れれば写真はうまく撮れるんでしょ?
教訓その1 デジカメは何を撮ったらいいかなんてことはぜんぜん考えてくれない
教訓1のおさらい 写真を撮るっていうことは、何かを見つけるっていうこと
教訓その2 デジカメはピントはど真ん中に合わせるものと思い込んでいる
教訓2のおさらい ピントで主役(テーマ)が決まります
教訓その3 デジカメは頼まなくてもストロボを発光してせっかくのムードを台無しにしてしまう
教訓3のおさらい ストロボ使っていいことなしと思っておこう
教訓その4 デジカメはそれをどんな大きさで撮ったらいいのかなんて考えてくれない
教訓4のおさらい ズームレンズは遠くのものを大きく撮るだけではないのです
教訓その5 デジカメはそれを上から撮ろうか下からの方がいいかなんて考えてくれない〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。