感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自分を天才だと思える本

著者名 トニー・ブザン/著 田中孝顕/訳
出版者 きこ書房
出版年月 2002.09
請求記号 141/00712/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2831315672一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

トニー・ブザン 田中孝顕

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 141/00712/
書名 自分を天才だと思える本
著者名 トニー・ブザン/著   田中孝顕/訳
出版者 きこ書房
出版年月 2002.09
ページ数 284p
大きさ 19cm
ISBN 4-87771-087-6
原書名 Head first
分類 1415
一般件名 思考  
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912041555

要旨 何桁でも簡単に暗算できる裏技、誰でもうまく絵を描くコツ、記憶の経路図であるマインド・マップのつくり方…。すべての人に自信と勇気を与えるトニー・ブザンの自己開発書、決定版。
目次 第1部 数値化できない知性(創造的知性
個人的知性
社会的知性 ほか)
第2部 肉体的知性(身体的知性
感覚的知性
性的知性)
第3部 従来の知能指数で表される知性(数値的脳力
空間認識脳力
言語能力)
著者情報 ブザン,トニー
 究極の独創的思考ツールと評される「マインド・マップ」の開発者。脳と学習に関する著書に『頭がよくなる本』(佐藤哲・田中美樹訳、東京図書)、『人生に奇跡を起こすノート術』(田中孝顕訳、きこ書房)などがあり、世界100ヶ国、30の言語で出版されている。また、国籍も年齢も学歴も異なる聴衆を相手に、記憶、創造性、学習、自己改善、脳に関する講演を行っている。メンサ(知能テストで上位に入った人のクラブ)のメンバーでもあり、クラブの国際機関誌「インテリジェンス」の編集に3年間携わった。また、「ブレイン・トラスト」など、いくつかの団体を立ち上げ、「世界頭脳選手権」をスタートさせている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 孝顕
 1945年、東京・中野に生まれる。国学院大学法学部卒。総理府(現・内閣府)事務官(公正取引委員会事務局(現・総務省/公正取引委員会))、東急不動産(株)企画部、総務部を経て、(株)エス・エス・アイを設立、代表取締役社長に就任。財団法人日本ボーイスカウト東京連盟維持財団評議員。世界記録事典『ギネスワールドレコーズ』日本語版に93年度版から顧問として加わり、99年度版から日本語版監修者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。