感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

一筆がき俳画の年賀状 やさしく味わい深く描ける

著者名 足立玉翠/著
出版者 日貿出版社
出版年月 2002.09
請求記号 7241/00126/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131124410一般和書一般開架 在庫 
2 熱田2230973238一般和書一般開架 在庫 
3 中村2530997366一般和書一般開架 在庫 
4 中川3031032059一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7241/00126/
書名 一筆がき俳画の年賀状 やさしく味わい深く描ける
著者名 足立玉翠/著
出版者 日貿出版社
出版年月 2002.09
ページ数 79p
大きさ 21cm
ISBN 4-8170-3275-8
分類 7241
一般件名 俳画   年賀状
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912038929

要旨 本書は、簡単で味わいの深い「一筆がき俳画」とその中でも線描きを強調した「筆ペン俳画」の年賀状の描き方をまとめたものである。
目次 一筆がき俳画(一筆がきの俳画
一筆がきの俳画の描き方
一筆がきの俳画の味わい方
一筆がきの俳画の用具
一筆がきの俳画の作例)
筆ペン俳画(筆ペン俳画の味わい方
筆ペン俳画の描き方
運筆の速度
筆ペン基本練習
筆ペン俳画の作例)
著者情報 足立 玉翠
 俳画家。大分合同新聞社「一筆がき俳画」講師。元、三越文化センター他俳画講師。昭和5年大分県臼杵市生まれ。昭和44年大分市にて玉翠俳画研究会開設、指導を始める。昭和50年「一筆描き俳画」普及のため上京。昭和50〜63年東京・千葉・浦和・仙台ほか各地のカルチャー教室、デパート友の会などで俳画教室講師。昭和63年大分県湯布院町に転居、創作及び著作に専念。平成13年大分合同新聞社文化教室「一筆描き俳画」講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。