感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

南イタリア・シチリア紀行

著者名 佐々木清/文・絵
出版者 東京書籍
出版年月 2002.08
請求記号 2937/00142/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2731025405一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2937/00142/
書名 南イタリア・シチリア紀行
著者名 佐々木清/文・絵
出版者 東京書籍
出版年月 2002.08
ページ数 151p
大きさ 21cm
ISBN 4-487-79727-6
分類 2937
一般件名 イタリア-紀行・案内記   シチリア島
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912033201

要旨 古代地中海文化を色濃く残す「偉大なる田舎」の魅力。神殿遺跡、映画の舞台、世界遺産の村などを巡り歩く叙情紀行。
目次 序章 旅への誘い
第1章 古代都市ポンペイと麗しきサレルノ湾岸の町―南イタリア・カンパーニア州
第2章 サッシ集落の奇観マテーラ―南イタリア・バジリカータ州
第3章 アルベロベッロでメルヘンの世界に学ぶ―南イタリア・プーリア州
第4章 「グラン・ブルー」の舞台サン・ドメニコ・パレス―シチリア・タオルミーナ
第5章 マレーナが歩いた旧市街、考古学公園のアカンサス―シチリア・シラクーサ
第6章 ヴィッラのモザイク画、パレルモの「全能のキリスト」―シチリア・ピアッツァ・アルメリーナからエリチェへ
著者情報 佐々木 清
 1947年生まれ。竹中工務店勤務。インテリアアーキテクト。東京芸術大学講師。池袋コミュニティ・カレッジ講師。総合報道賞コンテスト(感想文・ビジュアル部門)審査委員。「建築家たちのスケッチ展」毎年出品展示(渋谷スカイドアーアートプレイス青山)、「風景を旅する」(99〜00日刊建設工業新聞)連載に続き、「余韻の記憶」(02〜)連載中。国内外の旅を続け、都市と集落の歴史・風土的考察などをスケッチを通して研究。横浜市港南区在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。