感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじめての動物地理学 なぜ北海道にヒグマで、本州はツキノワグマなの?  (岩波ジュニアスタートブックス)

著者名 増田隆一/著
出版者 岩波書店
出版年月 2022.10
請求記号 48/04076/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238163976じどう図書1階開架ティーンズ在庫 
2 西2132623444じどう図書じどう開架 在庫 
3 熱田2232502282じどう図書じどう開架 在庫 
4 2332364765じどう図書じどう開架ティーンズ貸出中 
5 3232547731じどう図書じどう開架ティーンズ貸出中 
6 志段味4530941576じどう図書じどう開架ティーンズ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Presley,Elvis Aaron ロック音楽-歴史 人種差別-歴史 黒人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 48/04076/
書名 はじめての動物地理学 なぜ北海道にヒグマで、本州はツキノワグマなの?  (岩波ジュニアスタートブックス)
著者名 増田隆一/著
出版者 岩波書店
出版年月 2022.10
ページ数 12,110,4p
大きさ 19cm
シリーズ名 岩波ジュニアスタートブックス
ISBN 978-4-00-027247-6
分類 482
一般件名 動物-分布
書誌種別 じどう図書
内容紹介 「どこにどんな動物が分布しているか」「動物は地球上をどのように移動してきたのか」という疑問に答える動物地理学。クマやキツネなどを例に、それぞれの分布と移動を捉えながら、その動物がなぜそこにいるのかを解き明かす。
書誌・年譜・年表 文献:p109〜110
タイトルコード 1002210053392

要旨 米国社会の強固な差別構造と偏見を打ち崩したのは、政治意識に目覚めた運動家ではなく、ロックンロールという若者たちの饗宴であった―。保守的社会意識の根強く残る南部で、若者たちの熱狂的共感を集めたエルヴィス・プレスリーの音楽活動を通じ、戦後アメリカの社会構造を読み解く。
目次 序章 歴史の周縁から過去を再構築する―新しいアメリカ史の構築に向けて
第1章 人種と階級が複雑に織り込まれた南部社会―ロック革命の忘れられたルーツ
第2章 若者文化が新しい人種観を拓く―人種差別社会と水面下の文化的融合
第3章 大衆の力が社会を動かした―ポピュラー・ミュージックを通して歴史を解読する
第4章 ディクシーから発信する自由の声―禁じられた一線を越えたエルヴィス
第5章 ロックンロールを非合法としたのはだれか―知的エリートの偏見と一九五〇年代のアメリカ
第6章 ロック・コンサートから始まった人種混合―交流と混乱と
第7章 ヒルビリー・キャットからキング・オヴ・ロックへ―エルヴィス・プレスリー神話を解体する
結論 南部の抵抗する若者たち―不完全な過去を乗り越えて


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。