感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

忘られのリメメント

著者名 三雲岳斗/著
出版者 早川書房
出版年月 2018.8
請求記号 F6/05504/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632289555一般和書一般開架 在庫 
2 瑞穂2932279439一般和書一般開架 在庫 
3 3232340806一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F6/05504/
書名 忘られのリメメント
並列書名 The ReMemento of Oblivion
著者名 三雲岳斗/著
出版者 早川書房
出版年月 2018.8
ページ数 283p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-15-209769-9
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 他者の記憶を追体験する「リメメント」が普及した近未来。記憶を売る「憶え手」深菜は、殺人鬼の模倣犯が関係する事件の調査を依頼されるが、以降、不可解な出来事が頻発し…。『SFマガジン』連載を加筆し単行本化。
タイトルコード 1001810044454

要旨 現在開発中のものを含めた機体から旧式ながら近代化を施され一線で活躍している機体、または練習機をベースにしたものまで幅広く網羅した戦闘機・攻撃機カタログ。
目次 第1章 アメリカ
第2章 ロシア
第3章 フランス
第4章 ヨーロッパ各国
第5章 日本・東アジア
第6章 その他の諸国
著者情報 清谷 信一
 1962年生まれ。東海大学工学部卒。軍事ジャーナリスト。出版プロデューサー。日本ペンクラブ会員。主として、ヨーロッパ、中東、南アフリカなどを中心に取材活動を行い、『軍事研究』『コンバットマガジン』『モノマガジン』などの雑誌に寄稿。軍事のみならずサブカルチャーにも造形が深い。また、貿易会社と小売店を経営し、経営者としての視点からの作品も多い。プロデュース作品に、本書を含む一連のアリアドネ企画の日本兵器研究会の著作(一部執筆者としても参加)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。