蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 5231263947 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
士郎正宗 円城塔 三雲岳斗 朝霧カフカ 秋田禎信 冲方丁
愛知怪談
島田尚幸/著,赤…
筋肉少女帯小説化計画 : 小説集
大槻ケンヂ/著,…
東海道綺譚 : 時代小説傑作選
細谷正充/編,菊…
新しい法律ができた
講談社/編,金子…
54字の物語13 : 意味がわかる…
氏田雄介/編著,…
ラストで君は「まさか!…君へ贈る花束
PHP研究所/編
すばらしき新式食 : SFごはんア…
新井素子/著,須…
Jミステリー2025SPRING
光文社文庫編集部…
猫で窒息したい人に贈る25のショー…
『このミステリー…
もの語る一手 : Stories …
青山美智子/著,…
バビロンの吸血鬼 : 戦前日本モダ…
高垣眸/[ほか]…
大正浪漫乙女恋譚抄
卯月みか/著,天…
昭和の名短篇戦前篇
荒川洋治/編,芥…
…vol.22(2025APRIL)
味と人情 : 食の時代小説傑作選
細谷正充/編,池…
謎解き診察室、本日も異状あり
久坂部羊/[著]…
駅と旅
砂村かいり/著,…
「伊豆文学賞」優秀作品集第28回
伊豆文学フェステ…
選んで、語って、読書会1
有栖川有栖/編,…
選んで、語って、読書会2
有栖川有栖/編,…
前へ
次へ
愛知怪談
島田尚幸/著,赤…
筋肉少女帯小説化計画 : 小説集
大槻ケンヂ/著,…
東海道綺譚 : 時代小説傑作選
細谷正充/編,菊…
新しい法律ができた
講談社/編,金子…
54字の物語13 : 意味がわかる…
氏田雄介/編著,…
ラストで君は「まさか!…君へ贈る花束
PHP研究所/編
すばらしき新式食 : SFごはんア…
新井素子/著,須…
Jミステリー2025SPRING
光文社文庫編集部…
猫で窒息したい人に贈る25のショー…
『このミステリー…
もの語る一手 : Stories …
青山美智子/著,…
バビロンの吸血鬼 : 戦前日本モダ…
高垣眸/[ほか]…
大正浪漫乙女恋譚抄
卯月みか/著,天…
昭和の名短篇戦前篇
荒川洋治/編,芥…
…vol.22(2025APRIL)
味と人情 : 食の時代小説傑作選
細谷正充/編,池…
謎解き診察室、本日も異状あり
久坂部羊/[著]…
駅と旅
砂村かいり/著,…
「伊豆文学賞」優秀作品集第28回
伊豆文学フェステ…
選んで、語って、読書会1
有栖川有栖/編,…
選んで、語って、読書会2
有栖川有栖/編,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F6/02820/ |
書名 |
攻殻機動隊小説アンソロジー |
並列書名 |
The GHOST in The SHELL NOVEL ANTHOLOGY |
著者名 |
士郎正宗/原作
円城塔/著
三雲岳斗/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
187p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-06-365018-1 |
分類 |
91368
|
一般件名 |
小説(日本)-小説集
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
内容:Shadow.net 円城塔著. 金目銀目 三雲岳斗著. 攻殻機動隊 朝霧カフカ著. 自問自答 秋田禎信著. スプリンガー 冲方丁著 |
内容紹介 |
「攻殻機動隊」の世界を人気作家5人が独自の視点で書きおろした小説アンソロジー。円城塔「Shadow.net」、三雲岳斗「金目銀目」、朝霧カフカ「攻殻機動隊Soft and White」など全5編を収録する。 |
タイトルコード |
1001710001210 |
要旨 |
5人の作家の本能がささやく新たな“攻殻”世界!! |
著者情報 |
円城 塔 1972年北海道生まれ。2007年『Self‐Reference ENGINE』で作家デビュー。同年『オブ・ザ・ベースボール』で文學界新人賞、2010年『烏有此譚』で野間文芸新人賞、2012年『道化師の蝶』で芥川龍之介賞、同年『屍者の帝国』(伊藤計劃との共著)で日本SF大賞特別賞、星雲賞日本長編部門を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 三雲 岳斗 1970年大分県生まれ。1998年、『コールド・ゲヘナ』で第5回電撃ゲーム小説大賞銀賞を受賞し、作家デビュー。1999年『M.G.H.楽園の鏡像』で第1回日本SF新人賞、同年『アース・リバース』で第5回スニーカー大賞特別賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 朝霧 カフカ 1984年愛媛県生まれ。2013年『文豪ストレイドッグス』で漫画原作デビュー。また同作品の前日譚であるノベライズ『文豪ストレイドッグス 太宰治の入社試験』で小説家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 秋田 禎信 1973年東京都生まれ。1991年『ひとつ火の粉の雪の中』でファンタジア長編小説大賞準入選を受賞し、作家デビュー。ライトノベル作家として活躍を続ける。一方、一般文芸、アニメノベライズ、PCゲームの脚本などにも活動の場を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 冲方 丁 1977年岐阜県生まれ。1996年『黒い季節』でスニーカー大賞金賞を受賞し、作家デビュー。2003年『マルドゥック・スクランブル』で日本SF大賞、2010年『天地明察』で吉川英治文学新人賞、本屋大賞、2012年『光圀伝』で山田風太郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 Shadow.net
5-31
-
円城 塔/著
-
2 金目銀目
Heterochromia
33-64
-
三雲 岳斗/著
-
3 攻殻機動隊
Soft and White
65-132
-
朝霧 カフカ/著
-
4 自問自答
133-165
-
秋田 禎信/著
-
5 スプリンガー
167-185
-
冲方 丁/著
前のページへ