感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最新化学の研究 非金属篇

著者名 石川清一/共著 筒井稔/共著
出版者 法文社
出版年月 1947.8
請求記号 SN4307/00010/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20119015646版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N678-3/00192/82
書名 関税率の改正 1982年  関税率審議会答申
著者名 大蔵省関税局/編
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 1983
ページ数 27p
大きさ 26cm
一般注記 昭和57年12月
分類 6783
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210148801

要旨 絵本に年齢制限も決まった読み方もない。心の「芽」をはぐくんでくれる絵本ガイド。
目次 第1章 いきいき活躍する子どもたち
第2章 男だって花が好き
第3章 パートナーとのよい関係
第4章 お父さん大好き!
第5章 夢に向かって
第6章 自立したお姫様
第7章 力を合わせて
第8章 お年寄りから学ぶ
第9章 広い世界のいろいろな生き方
第10章 芽をはぐくむ
付録 ジェンダー・フリーで絵本を楽しむために
著者情報 草谷 桂子
 静岡県生まれ。家庭文庫「トモエ文庫」を主宰する傍ら、童話、エッセイなどの創作にはげむ。日本児童文学者協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。