感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

レファレンス手引 参考係員のための実務便覧  (‘図書館界'シリーズ)

著者名 木寺清一/共著 埴岡信夫/共著
出版者 日本図書館研究会
出版年月 1954
請求記号 S015/00008/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20103032266版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S015/00008/
書名 レファレンス手引 参考係員のための実務便覧  (‘図書館界'シリーズ)
著者名 木寺清一/共著   埴岡信夫/共著
出版者 日本図書館研究会
出版年月 1954
ページ数 120p
大きさ 22cm
シリーズ名 ‘図書館界'シリーズ
シリーズ巻次 第1冊
分類 0152
一般件名 レファレンスサービス
書誌種別 6版和書
内容注記 文献:p69〜117
タイトルコード 1009940027421

要旨 本書は、貿易実務のエッセンスともいうべき荷為替信用状(L/C:Documentary Credit)の実務を中心に、貿易取引の仕組と手続を、実務に即して体系的にやさしく解説したものである。
目次 1 貿易取引を始める前の予備知識
2 貿易取引の仕組
3 運送書類
4 輸入取引の実務
5 輸出取引の実務
6 実習問題
著者情報 井上 洋
 井上貿易事務所(代表)。国内と海外における豊富な国際ビジネスの経験を生かし、現在日本では稀有の貿易コンサルタント。さまざまな分野の商社・メーカーなどの国際部門を指導しながら、経済団体・企業・教育機関などの依頼を受けて「貿易研修セミナー」の講師としても活躍している。実務に即した実践的で分かりやすい指導方法には定評がある。“貿易講座のカリスマ講師”と呼ばれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。