感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

男40歳からの「からだ」の警報 晩酌、タバコ大好き人間が長生きする本  (Kodansha sophia books)

著者名 阿部博幸/著
出版者 講談社
出版年月 2002.06
請求記号 4983/00651/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2731003162一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

阿部博幸

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4983/00651/
書名 男40歳からの「からだ」の警報 晩酌、タバコ大好き人間が長生きする本  (Kodansha sophia books)
著者名 阿部博幸/著
出版者 講談社
出版年月 2002.06
ページ数 253p
大きさ 20cm
シリーズ名 Kodansha sophia books
ISBN 4-06-269183-3
分類 4983
一般件名 健康管理   生活習慣病
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912021459

要旨 人生とは不思議なもの。遭難船でひと月さまよっても「なかなか死なない」人がいるかとおもえば、昨日まで元気だったのに「あっけなく死んでしまう」人がいる。誰もが前者でありたいと願うが、そうはいかない。日本人の全死亡者の十人に一人、脳卒中で死亡した四人に一人が突然死であるという。中・高年になれば、ぐんと身近になってくる突然死。どうすれば防げるのか?―「自分は元気だ」と思っている人に多いという現実、生活習慣病が突然死に直結するというデータ、定期健診はあてにならないという実態を熟知する著者が、その予防法を徹底伝授。遺伝子治療、遺伝子ドックの中身もくわしく解説する。
目次 第1章 予測不可能?突然、倒れる男たち
第2章 脳と心臓の病気が危ない
第3章 生活習慣病が“突然死カルテット”だ
第4章 過労死と突然死
第5章 自覚症状を見逃すな
第6章 突然死は防げる
著者情報 阿部 博幸
 1938年、北海道に生まれる。札幌医科大学を卒業。慶応義塾大学病院にてインターン終了後、米国留学。クリーブランド・クリニックにてレジデントを終了。順天堂大学講師、日本大学助教授、米国スタンフォード大学客員教授、米国カリフォルニア大学サンフランスシスコ校客員教授を経て、杏林大学客員教授。日本循環器学会専門医、日本冠疾患学会会長を歴任。米国心臓学会のフェロー(FACC)、日本人類遺伝学会会員、日本遺伝子診療学会会員。医療法人社団博心厚生会九段クリニック院長・理事長を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。