蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
風雲の欧米を見る
|
著者名 |
高田市太郎/著
|
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
1949 |
請求記号 |
SN295/00003/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011479017 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
目次 |
小さなシジミチョウをさがそう 花とシジミチョウの観察 カタバミとヤマトシジミ オスの求愛行動と交尾 ヤマトシジミの産卵 幼虫のふ化 カタバミをたべる幼虫 幼虫の脱皮 4令幼虫の身体検査 ヤマトシジミとアリの関係 4令幼虫の身体検査 ヤマトシジミの天敵 羽化、成虫の誕生 成虫の活動時期 ほかのシジミチョウをさがそう 成虫たちの死 ヤマトシジミの冬越し シジミチョウを飼ってみよう |
著者情報 |
小田 英智 1946年北海道に生まれる。北海道大学動物学科を卒業。児童向けの科学雑誌の編集者、科学映画の制作者を経て、現在、科学解説者として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 北添 伸夫 1956年愛媛県に生まれる。新居浜工業高等専門学校工業化学科卒業。環境計量士、作業環境測定士、公害防止管理者等の資格をもつ。昆虫や植物に興味をもち、フリーの写真家として広く活動を行っている。写真集、児童向けの雑誌等で、昆虫や植物の生態写真を数多く発表。現在、日本写真家協会会員、日本自然科学写真協会会員、日本写真協会会員、日本鱗翅学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ