蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0230351199 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
578/00301/ |
書名 |
トコトンやさしい射出成形の本 (B&Tブックス) |
著者名 |
横田明/著
|
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
シリーズ名 |
B&Tブックス |
シリーズ名 |
今日からモノ知りシリーズ |
ISBN |
978-4-526-08288-7 |
分類 |
57846
|
一般件名 |
射出成形
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
プラスチック製品にはさまざまな作り方があり、その中でも多く活用されているのが射出成形。周辺の知識も加えつつ、射出成形を中心に、図やイラストを使ってわかりやすく説明する。 |
書誌・年譜・年表 |
文献:p157 |
タイトルコード |
1002310039717 |
要旨 |
企業再建をかけた社長が挑んだ認証取得ドキュメント。小さく強い会社のISO9001取得事例、満載。 |
目次 |
第1部 企業再建をかけた社長が挑んだ、認証取得ドキュメント(ユーシン建設とはこんな会社です! ISO9001との出会い 認証取得へ向けてのスタートダッシュ ほか)) 第2部 まだまだある!小さく強い会社のISO9001(6社の事例)(日東商事株式会社 大総運輸株式会社(流通加工部門) 有限会社木戸塗装工業所 ほか) 第3部 中小企業のためのISO9001最短、最速―取得ガイド(ISO9001の概要 中小企業のための要求事項解釈 シンプルな文書化の実現方法) |
著者情報 |
白潟 敏朗 株式会社トーマツ環境品質研究所取締役。監査法人トーマツ、マネジメントコンサルティング部門にて、製造・建設・サービス・流通・ソフトウエアハウス業の大手・中堅・中小企業に対する「株式公開支援」、「日本型BPRをベースとした業務改革支援」、「ERPの選定および導入支援」等の数多くのコンサルティングに従事した後、現在はISO9001の認証取得コンサルティング、講演、執筆を実施している。ISO認証取得と並行して、「体質改善・業務改革」の支援もできる「組織・業務・システム・ISO」のわかる実務経験豊富なコンサルタントである(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 青木 茂雄 株式会社トーマツ環境品質研究所シニア・マネジャー。大手建設会社にて、ISO9001およびISO14001認証取得プロジェクトに従事した後、(株)トーマツ環境品質研究所に入社。現在、製造、建設、流通、サービス業において、ISO9001認証取得コンサルティング、企業内研修活動に従事している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 玉川 治宏 株式会社トーマツ環境品質研究所シニア・マネジャー。大手経営コンサルティング会社を経て、(株)トーマツ環境品質研究所に入社。現在、製造業、建設業、流通、サービス業と幅広い分野において、ISO9001認証取得コンサルティング、企業内研修活動に従事している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ