感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

縄紋 (幻冬舎文庫)

著者名 真梨幸子/[著]
出版者 幻冬舎
出版年月 2023.5
請求記号 F8/00469/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 南陽4231074297一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F8/00469/
書名 縄紋 (幻冬舎文庫)
著者名 真梨幸子/[著]
出版者 幻冬舎
出版年月 2023.5
ページ数 566p
大きさ 16cm
シリーズ名 幻冬舎文庫
シリーズ巻次 ま-25-7
ISBN 978-4-344-43296-3
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 フリーの校正者・興梠に届いた自費出版小説の校正紙。それは“縄「紋」時代”に関する記述から始まる不可思議なもので…。過去と現代、そして未来が絡み合う、世界まるごとどんでん返しミステリ。
タイトルコード 1002310011332

要旨 病床での運命的な出会い。次々と襲う病を感謝と共に受け容れた妻。死ぬという大きな仕事をなし遂げて2年半。愛の足跡と、つのる妻への懺悔を歌に託して。病という恵み、愛するということ、いのちの重さ、生きる意味、そして、希望の力を教えてくれる本。
目次 病中の出会い
貧しき新婚
二人の家
創作する者
野に遊ぶ
わが家の食卓
深い悲しみ
取材旅行
馬のいた暮らし
耐えに耐え
相携えて
著者情報 三浦 光世
 1924年、東京・目黒に生まれる。1927年、父の開拓地、北海道滝上村に家族と共に移住。同年父死亡。その後、母方の祖父の家族に預けられ、母とも離れて過ごす。1939年、小頓別高等小学校卒業。丸通運送社に事務員として就職。1940年、中頓別営林署毛登別伐木事業所に検尺補助として勤務。1949年、キリスト教の洗礼を受ける。1959年堀田綾子と結婚。1966年、旭川営林局経理課退職、以来、妻綾子の著作活動に協力。1999年10月12日、妻と死別(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。