感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

真福寺善本叢刊 第2期7影印篇  史伝部

著者名 国文学研究資料館/編
出版者 臨川書店
出版年月 2004.01
請求記号 081/00007/Ⅱ-7-1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210593711一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

31681

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 #140/00004/
書名 儒学大観
著者名 岩垂憲徳/著
出版者 文華堂書店
出版年月 1909
ページ数 780,30p
大きさ 23cm
一般注記 閲:服部宇之吉
分類 1241
一般件名 儒学
書誌種別 旧版和書
内容注記 儒学年表略:巻末p1〜30
タイトルコード 1001010094501

要旨 いままで誰も指摘しなかった「脱・在日コリアンのすすめ」を大胆に提言。グローバル化が否応なく加速度的に進む日本にあって、在日コリアンのこれからのありようの模索を通して、国際社会とは何かを探る一冊。
目次 第1章 在日―過去の呪縛
第2章 在日は優秀な“少数民族”の一つ
第3章 歴史から見た在日
第4章 在日の近代史
第5章 在日の共生を阻むもの
第6章 在外コリアンのさまざま
第7章 コリアン系日本人のすすめ
著者情報 池 東旭
 1937年、韓国慶尚北道大邱生まれ。ジャーナリスト・韓日ビジネス代表理事。慶北大学卒。58年韓国日報入社。外報、経済部記者、海外巡回特派員として活躍。78年韓国日報経済部長辞任。81年「週刊韓日ビジネス」創刊。韓国を代表する知日派ジャーナリストとして日本の新聞・テレビなどにもしばしば登場し、歯に衣着せない評論で知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。