感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

21世紀の絶対温度 科学者の眼から見た現代の病巣の構図

著者名 中村修二/著
出版者 ホーム社
出版年月 2002.04
請求記号 507/00016/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2230970226一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

507
中村修二 科学技術研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 507/00016/
書名 21世紀の絶対温度 科学者の眼から見た現代の病巣の構図
著者名 中村修二/著
出版者 ホーム社
出版年月 2002.04
ページ数 188p
大きさ 19cm
ISBN 4-8342-5064-4
分類 507
一般件名 科学技術研究
個人件名 中村修二
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912005190

要旨 まず科学者から立ち上がれ。「エントロピー増大の法則」で、米国の同時多発テロを考察した注目の科学者・中村修二教授が病める「日本」の現状を憂えて放つ批判と提言と再生の書。
目次 第1章 衝撃だった同時多発テロ
第2章 一度くらいキレてみろ
第3章 米国での生活に波瀾が起きた
第4章 研究環境のために立ち上がる
第5章 限りなく多い日本の課題
第6章 エネルギー的に不安定な日本
第7章 エントロピー理論を乗り越えて
著者情報 中村 修二
 1954年愛媛県生まれ。徳島大学工学部電子工学科卒業後、同大学院で修士号を取得。大学院一年で裕子夫人と結婚。三女の父。79年、徳島県阿南市にある日亜化学工業株式会社へ入社。日亜化学工業は蛍光灯などに使われる蛍光体の専門メーカー。開発課へ配属され、半導体の研究開発を開始。93年12月に、20世紀中には不可能といわれていた高輝度青色発光LEDの世界初の実用製品化に成功。94年、徳島大学大学院博士号取得。95年青色半導体レーザの室温発光に成功。96年仁科記念賞、97年大河内記念賞、2000年本田賞、01年朝日賞など国内外で多くの科学賞を受賞しており、02年1月にはノーベル賞の登竜門といわれているフランクリン・メダル賞を米国で受賞している。99年日亜化学工業を退社。2000年2月より米国のカリフォルニア大学サンタバーバラ校教授、工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。