感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

性問題行動・性犯罪の治療教育 1  回復への道のり親ガイド

著者名 ティモシー・J.カーン/著 藤岡淳子/監訳
出版者 誠信書房
出版年月 2009.8
請求記号 368/00925/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2531602684一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 368/00925/1
書名 性問題行動・性犯罪の治療教育 1  回復への道のり親ガイド
著者名 ティモシー・J.カーン/著   藤岡淳子/監訳
出版者 誠信書房
出版年月 2009.8
ページ数 224p
大きさ 21cm
巻書名 回復への道のり親ガイド
ISBN 978-4-414-41434-9
原書名 Pathways guide for parents of children and adolescents with sexual behavior problems 原著第3版の翻訳
分類 36871
一般件名 少年犯罪   性犯罪   心理療法
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p215
内容紹介 様々なタイプの性問題のある子どもと少年少女をもつ親のためのガイド。親が子どもの治療を助けるにはどうすればよいかを分かりやすく、かつ具体的に解説する。プログラムを受けて子どもが回復した親たちの声も多数掲載。
タイトルコード 1000910040423

要旨 著者は、柳田国男の「トビの餅・トビの米」の論旨を後世の研究者への問題提起として忠実に受けとめ、民俗語彙「トビ」の解明にむけ、正面きって調査研究に取り組んでいる。円熟期に入った学究による画期的労作。
目次 第1章 「トビの餅・トビの米」再考
第2章 皆篭り祭りとトビシバ
第3章 富の木渡しと験の杉
第4章 稲積みと来訪神―「トビ」の装束
第5章 稲積みと祠
第6章 稲魂と年玉―富の民俗
著者情報 金田 久璋
 1943年福井県生まれ。日本地名研究所研究員、国立歴史民族博物館資料調査委員、国際日本文化研究センター共同研究員、福井県文化財保護審議委員会委員等を歴任。日本民俗学会会員など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。