感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

推理小説の源流 ガボリオからルブランへ  (知の蔵書21)

著者名 小倉孝誠/著
出版者 淡交社
出版年月 2002.03
請求記号 9502/00089/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131120186一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9502/00089/
書名 推理小説の源流 ガボリオからルブランへ  (知の蔵書21)
著者名 小倉孝誠/著
出版者 淡交社
出版年月 2002.03
ページ数 217,5p
大きさ 19cm
シリーズ名 知の蔵書21
ISBN 4-473-01884-9
分類 95026
一般件名 推理小説-歴史   小説(フランス)-歴史
個人件名 Gaboriau,Émile
書誌種別 一般和書
内容注記 関連年表:p216〜217
タイトルコード 1009911079385

要旨 ポーを祖とし、ドイルで完成したとされる推理小説。しかし、ひとりの仏文学者の緻密な研究が、忘れられた作家ガボリオの驚くべき先見性を明らかにする。ルコック探偵から、ホームズ、ルパン、ポアロへと受け継がれていく推理小説の正統な流れを、近代文学史に刻印し、ガボリオの復権を果たす。
目次 第1章 犯罪と物語(社会現象としての犯罪
犯罪物語から推理小説へ)
第2章 エミール・ガボリオの登場(『ルルージュ事件』の衝撃
ルコック探偵シリーズの梗概
ガボリオ作品の主題と構図)
第3章 世紀末からベル・エポックへ―ヒーローの系譜(ルコックとホームズ
怪盗リュパンの時代)
著者情報 小倉 孝誠
 1956年生まれ。パリ第四大学新制度文学博士。東京大学大学院博士課程中退。現在、東京都立大学人文学部助教授。専攻は近代フランスの文学と文化史。19世紀に発刊された絵入り新聞「イリュストラシオン」の詳細な調査と、専門の近代フランス文学の考証により、当時の文化や社会を読み解く独自の手法で、数々の著書や論文を発表する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。