感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界と日本の経済 教養として知っておきたい  (PHP文庫)

著者名 佐藤公久/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2002.03
請求記号 3321/00508/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3131244125一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3321/00508/
書名 世界と日本の経済 教養として知っておきたい  (PHP文庫)
著者名 佐藤公久/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2002.03
ページ数 240p
大きさ 15cm
シリーズ名 PHP文庫
ISBN 4-569-57714-8
分類 332107
一般件名 日本-経済   国際経済
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911079303

要旨 米国同時多発テロ以降、世界と日本の経済状況はどのように推移すると考えておいたらよいのか?現在のような、有事および世界的不況時において、われわれの経済行動はどうあるべきなのか?本書では、経済予測の達人である著者が、これから数年の経済動向をわかりやすく予測し、丁寧に解説する。「経済はちょっと苦手で…」という人でもスラスラと理解できる、最新経済の入門書。
目次 第1部 世界経済はこう読む!(超大国アメリカが支配する世界
では、アメリカ経済は大丈夫なのか?
紛争多発の時代は続くのか)
第2部 日本経済はこう読む!(あのテロ事件は日本経済にどう影響したか?
現在の不況はなぜ起きたのか、回復への方策は?
日本経済の新成長路線を探る
日本再生の鍵を握るのは産業変革
今後の日本企業のマネジメント戦略
われわれの生活環境はこう変わる―二十一世紀型ビジネスマンとしての生き方
日本は「黄金の二十一世紀」を実現できる)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。