感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天皇神話の形成と万葉集

著者名 遠山一郎/著
出版者 塙書房
出版年月 1998.01
請求記号 91112/00016/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210440384一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

59637 59637

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91112/00016/
書名 天皇神話の形成と万葉集
著者名 遠山一郎/著
出版者 塙書房
出版年月 1998.01
ページ数 357,6p
大きさ 22cm
ISBN 4-8273-0077-1
分類 91112
一般件名 万葉集   神話-日本
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710067969

要旨 圧倒的に面白いアメリカ史。絶妙の語り口、あっと驚くエピソード、みごとな解説。本巻は、南北戦争を経て産業化の時代へ。
目次 第3部 「常にそこそこの幸福感」―民主主義のアメリカ・一八一五‐五〇年(高い出生率と移民の流入
初の経済危機
驚くべき土地の安さ ほか)
第4部 「あと少しで選ばれた人民に」―内戦期のアメリカ・一八五〇‐七〇年(南部を支援したピアス政権
カンザス・ネブラスカ法案
ブキャナンと危機の高まり ほか)
第5部 寄り添う群衆と金の十字架―産業化とアメリカ・一八七〇‐一九一二年(大量移民の群れ
牧畜業の発展
追いやられるインディアン ほか)
著者情報 ジョンソン,ポール
 イギリスの歴史家、評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
別宮 貞徳
 翻訳家。元上智大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。