感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自己暗示法 (通俗精神医学叢書)

著者名 ハーリー・ブルックス/著 「変態心理」編輯部/訳
出版者 日本精神医学会
出版年月 1923.7
請求記号 SN145/00006/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20118498886版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 SN145/00006/
書名 自己暗示法 (通俗精神医学叢書)
著者名 ハーリー・ブルックス/著   「変態心理」編輯部/訳
出版者 日本精神医学会
出版年月 1923.7
ページ数 232p
大きさ 16cm
シリーズ名 通俗精神医学叢書
シリーズ巻次 第2編
分類 1454
一般件名 暗示
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1001110136787

目次 如来―真理を体現し、衆生を救済する釈迦の姿(釈迦三尊像(法隆寺金堂(奈良県))
釈迦如来像(蟹満寺(京都府)) ほか)
菩薩―修行に励み、同時に衆生を教化する(菩薩半跏像(中宮寺(奈良県))
百済観音像(法隆寺大宝蔵院(奈良県)) ほか)
明王―大日如来の使いにして悪しきものを降伏(五大明王像(東寺(教王護国寺講堂・京都市))
軍荼利明王像(東寺(教王護国寺講堂・京都市)) ほか)
天―仏法を守護し庶民に福徳をもたらす(四天王像(東大寺戒壇院(奈良市))
四天王像浄瑠璃寺(京都府) ほか)
習合神・高僧―土着の神々と一体化・仏法を世に広める(蔵王権現像(如意輪寺(奈良県))
蔵王権現像(三仏寺(鳥取県)) ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。