感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図説日本の植生 (講談社学術文庫)

著者名 沼田真/[著] 岩瀬徹/[著]
出版者 講談社
出版年月 2002.2
請求記号 472/00129/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632557951一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 472/00129/
書名 図説日本の植生 (講談社学術文庫)
著者名 沼田真/[著]   岩瀬徹/[著]
出版者 講談社
出版年月 2002.2
ページ数 313p
大きさ 15cm
シリーズ名 講談社学術文庫
シリーズ巻次 1534
ISBN 4-06-159534-2
分類 4721
一般件名 植物-日本
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911074313

要旨 日本の豊かな植生を二五〇点に及ぶ写真・図表を駆使して解説した入門書。北海道から南西諸島まで細長く伸びる列島には、亜寒帯から亜熱帯にわたる気候のもとに多様な植物が存在する。その植物を個体としてではなく群落として捉え、分布と遷移を軸に生育環境との密接な関係を解明、自然植生から人為が影響する植生までを網羅した。自然保護や環境問題を考えるうえでも必読の書。
目次 日本の植生帯
垂直分布帯(極相
途中相)
垂直分布の寸づまり現象
照葉樹林帯
落葉広葉樹林帯
常緑針葉樹林帯
森林限界・高木限界・樹木限界
高山帯
雪田の植生
火山の植生〔ほか〕
著者情報 沼田 真
 1917年茨城県生まれ。東京文理科大学理学部卒業。理学博士。千葉大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩瀬 徹
 1928年千葉県生まれ。東京高等師範学校生物科卒業。元千葉県立千葉高等学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。