感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

微分幾何学とトポロジー

著者名 A.T.Fomenko/著 三村護/訳
出版者 共立出版
出版年月 1996.11
請求記号 N414-7/00204/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210410031一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N414-7/00204/
書名 微分幾何学とトポロジー
著者名 A.T.Fomenko/著   三村護/訳
出版者 共立出版
出版年月 1996.11
ページ数 392p
大きさ 22cm
ISBN 4-320-01520-7
原書名 Дифференциальная геометрия и топология
分類 4147
一般件名 微分幾何学   トポロジー
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610084507

要旨 一七世紀、ドイツ―昆虫学のパイオニアは、一生もまた破格だった。ふたりの娘をつれての離婚、かけこみ寺での隠遁生活、アムステルダムへの移住。そこからさらに五二歳で、オランダ植民地スリナム(南米にある現スリナム共和国)への旅。このころの五二歳といえばすでに老年だし、帆船で三ヵ月という長旅に加え、熱帯の過酷な環境に耐えられるはずもないと、周囲から強く反対されたのに、南国産大型昆虫の生態を知りたい一心で初志を貫いた。そして丸二年、マラリアで死にかけながらも、かの地にとどまり精力的に研究を続けた。
目次 第1章 フランクフルト時代(〜18歳)(「わたしが世を去っても…」
メーリアン出版工房 ほか)
第2章 ニュルンベルク時代(〜38歳)(一八歳の花嫁
すれちがう夫婦 ほか)
第3章 オランダ時代(〜51歳)(かけこみ寺
“光の子”として ほか)
第4章 スリナム時代(〜54歳)(「待つのは良薬」
五二歳の出帆 ほか)
第5章 アムステルダムでの晩年(〜69歳)(センセーション
ぴりぴりした予感 ほか)
著者情報 中野 京子
 北海道に生まれる。早稲田大学大学院修士課程を修了。独文学専攻。早稲田大学、明治大学、洗足学園大学で非常勤講師を勤める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。