感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

永井路子の方丈記・徒然草 (集英社文庫)

著者名 [鴨長明/著] [吉田兼好/著] 永井路子/[訳]著
出版者 集英社
出版年月 1996.10
請求記号 9144/00078/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2732240490一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9144/00078/
書名 永井路子の方丈記・徒然草 (集英社文庫)
著者名 [鴨長明/著]   [吉田兼好/著]   永井路子/[訳]著
出版者 集英社
出版年月 1996.10
ページ数 271p
大きさ 16cm
シリーズ名 集英社文庫
シリーズ名 わたしの古典
ISBN 4-08-748450-5
分類 91442
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610078023

要旨 王国一の語り部ラシード・カーリファとその息子ハルーン。ある日突然、物語る力を失った父のために、ハルーンはお話の力を司る「オハナシー」の月へ、水の精モシモとともに旅立つ。一方オハナシーでは、シタキリ団の教祖イッカンノオワリが闇の世界を支配し、「お話の海」を死滅させようと企んでいた…。「言葉の力」こそが世界を救う。『真夜中の子供たち』の著者が、自らの思いを込めて綴ったファンタジー。
著者情報 青山 南
 1949年、福島県に生まれる。翻訳家、エッセイスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。