感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

口紅

著者名 岡松和夫/著
出版者 講談社
出版年月 1987
請求記号 NF2/01544/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230609869一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

育児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 NF2/01544/
書名 口紅
著者名 岡松和夫/著
出版者 講談社
出版年月 1987
ページ数 245p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-203281-3
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:野の花,口紅,清貧,雛,占領時代,栗鼠,嚮導
タイトルコード 1009410003969

要旨 男の子誕生のその日から、異性のママにはわからないことがいっぱい。「泣き虫を直した〜い!」「こんな甘えん坊で大丈夫?」「乱暴で困っちゃう!」「運動神経がにぶいみたい…」なんて悩みもつきません。この本はそんな0歳から小学生までの男の子の育児でおちいりがちな悩みをQ&Aで紹介。先輩ママの体験談も満載。
目次 1 男の子の赤ちゃん時代(0・1歳)(男の子は病気しやすい?
夜泣きが続いてクタクタ ほか)
2 目が離せない!(2・3歳)(食事中にすぐ遊びはじめる
まだ言葉があまり出てこない ほか)
3 ワンパク盛り!(4・5歳)(好き嫌いが激しい
おねしょを直したい! ほか)
4 まだまだ幼い(小学生時代)(学校に行きたくないと…
短気でケンカばかり ほか)
子どもの病気・悩み相談窓口ガイド(気になる症状 こんなときは
子どもの病気と対処法 ほか)
著者情報 波多野 ミキ
 1934年東京生まれ。早稲田大学文学部仏文専修、東洋大学文学部教育学科卒業。社会福祉法人日本家庭福祉会理事長、同カウンセラー。(財)波多野ファミリスクール講師。「親と子の電話相談室」を主宰し、多くの育児相談にとりくんでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。