感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

怪盗レッド 16  (角川つばさ文庫) 宿命のライバルを救え☆の巻

著者名 秋木真/作 しゅー/絵
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.3
請求記号 913/18371/16


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332443932じどう図書じどう開架すいり貸出中 
2 守山3132453410じどう図書じどう開架すいりSF在庫 
3 名東3332684095じどう図書じどう開架 在庫 
4 4331523839じどう図書じどう開架 貸出中 
5 富田4431389180じどう図書じどう開架 貸出中 
6 徳重4630632927じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

環境教育 生態学 ケナフ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/18371/16
書名 怪盗レッド 16  (角川つばさ文庫) 宿命のライバルを救え☆の巻
著者名 秋木真/作   しゅー/絵
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.3
ページ数 227p
大きさ 18cm
シリーズ名 角川つばさ文庫
シリーズ巻次 Aあ3-16
巻書名 宿命のライバルを救え☆の巻
ISBN 978-4-04-631892-3
分類 9136
書誌種別 じどう図書
内容紹介 警視総監が、銃で撃たれた!? 犯人として警察に追われているのは、あの高校生探偵・白里響。ライバルだからこそ彼を信じるアスカとケイは、響の疑いを晴らすため協力することに…。
タイトルコード 1001810106452

要旨 「環境保全活動」として急速に広がりつつあるケナフ栽培やビオトープづくり、身近な自然を取り戻そうと放流されるメダカやホタル。しかしこれらの行為は、かえって環境破壊につながってしまうこともある。それはなぜなのか。では、どうしたらいいのか。本書は、生物多様性保全の視点から生き物を扱うルールについて掘り下げ、今後の自然体験活動のあり方を提案する。
目次 序章 ちょっと待ってケナフ!これでいいのビオトープ?
第1章 なぜケナフは注目されているの?
第2章 広がるケナフの輪
第3章 ケナフの疑問―帰化の危険性
第4章 ケナフは本当に地球に優しいか?
第5章 外来種って、何?
第6章 国際的に保全が叫ばれている生物多様性
第7章 善意が引き起こす環境破壊
第8章 これからの体験活動を考える
著者情報 上赤 博文
 1955年、佐賀県牛津町生まれ。1979年、広島大学理学部生物学科(植物学専攻)卒業。1988年、鳴門教育大学学校教育研究科(自然系理科)修了。1979年4月に佐賀県で教職の道に入り(生物教諭)、白石高校、佐賀西高校を経て、1997年4月より佐賀県教育センター研究員。本業の教職のかたわら、佐賀県内の植物群落、植物(フロラ)を調べ、特に佐賀平野のクリークの植物は10年近く調査している。また、県内のレッドデータ植物を調査することも多く、今日、保全生態学についての関心が最も高い。専門は、植物生態学と植物細胞遺伝学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。