感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

恩地孝四郎装本の業 新装普及版

著者名 恩地孝四郎/[作] 恩地邦郎/編
出版者 三省堂
出版年月 2011.1
請求記号 022/00135/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210813887一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 022/00135/
書名 恩地孝四郎装本の業 新装普及版
著者名 恩地孝四郎/[作]   恩地邦郎/編
出版者 三省堂
出版年月 2011.1
ページ数 215p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-385-35058-5
分類 02257
一般件名 装丁
書誌種別 一般和書
内容注記 恩地孝四郎年譜 三木哲夫編:p201〜208
内容紹介 版画家・恩地孝四郎の半世紀に及ぶ装本・装幀の集大成。初期から晩年までの手法・作風を辿り、版木・試刷り・校正刷りも掲載。立体カラー画像約150点、モノクロ約530点、年譜、索引(書名・著者名・出版社名)等を収録。
タイトルコード 1001010108019

要旨 同時多発テロはついに世界覇権国・アメリカの中枢を直撃した!反米の憎悪に燃え、世界各地で暗躍するイスラム・テロリストの、ベールに包まれた実像に迫る。
目次 第1章 イスラム・テロリズムの誕生
第2章 ホメイニの自爆部隊
第3章 アフガン・コネクション
第4章 テヘラン発「悪のネットワーク」
第5章 世界に散ったアフガン義勇兵
第6章 狙われたアメリカ
第7章 アジア・イスラムの地下水脈
第8章 自爆テロの連鎖
第9章 「アメリカ同時多発テロ」への道
著者情報 黒井 文太郎
 1963年、福島県に生まれる。横浜市立大学を卒業。週刊誌編集者などを経て、月刊『軍事研究』アナリスト。主に、国際テロおよび各国情報機関の動向分析を専門とする。ニューヨーク、モスクワ、カイロを拠点に、世界の紛争地取材も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。