感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

現代日本のブックデザイン史1996-2020 デザインスタイルから読み解く出版クロニクル

書いた人の名前 長田年伸/編 川名潤/編 水戸部功/編
しゅっぱんしゃ 誠文堂新光社
しゅっぱんねんげつ 2021.8
本のきごう 022/00186/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237914411一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 022/00186/
本のだいめい 現代日本のブックデザイン史1996-2020 デザインスタイルから読み解く出版クロニクル
書いた人の名前 長田年伸/編   川名潤/編   水戸部功/編
しゅっぱんしゃ 誠文堂新光社
しゅっぱんねんげつ 2021.8
ページすう 173,79p
おおきさ 26cm
ISBN 978-4-416-52130-4
ぶんるい 02257
いっぱんけんめい 装丁-歴史
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 1996年から2020年までに刊行された商業出版による本の装丁の表(ジャケット正面)に着目し、そのデザインをスタイルごとに分類し時系列に沿って掲載。ブックデザイン史から出版史を描く。『アイデア』387号を増補。
しょし・ねんぴょう 文献:p171〜172
タイトルコード 1002110046000

ようし 25年の出版史をビジュアルで振り返るデザイン誌『アイデア』の一大特集が増補改訂して待望の書籍化!出版とブックデザイン、過去・現在・未来を探る。
もくじ 1 紙上のポリフォニー(多声音楽)
2 タイトル・ブリコラージュ
3 言葉/図形・象形の境域
4 ブックデザイン・オールドスクール
5 イメージの闘技場
ブックデザイントーク篇


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。