感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

早く肉をやめないか? 狂牛病と台所革命

著者名 船瀬俊介/著
出版者 三五館
出版年月 2001.10
請求記号 4985/00740/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2731518938一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4985/00740/
書名 早く肉をやめないか? 狂牛病と台所革命
著者名 船瀬俊介/著
出版者 三五館
出版年月 2001.10
ページ数 253p
大きさ 21cm
ISBN 4-88320-236-4
分類 49854
一般件名 食品衛生   家畜伝染病   クロイツフェルト・ヤコブ病
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911042885

要旨 死の病原体はイギリスを発火点にフランス・ドイツなどヨーロッパで猛威を振るっている。しかもその感染力は種の壁を超え、食肉を通してついに牛から人間へと至った。狂牛病の潜伏期間は10年から20年。忘れたころに発病し、脳がスポンジ化しつつ衰弱死を迎えるという、悲惨な病症だ。それが海を越え、もう日本に侵入している。本書はその真相を伝え、自分と家族を守る方法を説いた。
目次 プロローグ 狂牛病ショック―「台所革命」のすすめ
第1章 謎の病原体をつきとめた人たち
第2章 牛に襲いかかった悪夢―第一次狂牛病パニック
第3章 世界にひろがる恐怖―第二次狂牛病パニック
第4章 アメリカの肉は安全か?―肉食大国の狂牛病
第5章 もう日本に入っている!!―第三次狂牛病パニックか!?
第6章 命がけの牛丼・ハンバーガー
第7章 どれくらいアブナイ?
第8章 なぜ肉好きほど早死にする?
第9章 お肉をやめてみませんか
第10章 マゴハヤサシイ台所革命
エピローグ 七つの選択―さてあなたはどの道を行く?


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。