感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 35 在庫数 30 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

くまの子ウーフ (くまの子ウーフの童話集)

著者名 神沢利子/作 井上洋介/絵
出版者 ポプラ社
出版年月 2001.09
請求記号 913/00985/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235660669じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
2 鶴舞0235667458じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
3 西2132160538じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
4 熱田2232083655じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
5 熱田2232373684じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
6 熱田2232411351じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
7 2332119516じどう図書じどう開架ていがく年貸出中 
8 2432017743じどう図書じどう開架ていがく年貸出中 
9 2432274955じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
10 2432736441じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
11 中村2532101280じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
12 2632269185じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
13 2731812455じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
14 2731975146じどう図書じどう開架ていがく年貸出中 
15 千種2831626227じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
16 千種2832025403じどう図書じどう開架ていがく年貸出中 
17 瑞穂2932070804じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
18 瑞穂2932320753じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
19 中川3031813623じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
20 守山3132260096じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
21 守山3132294681じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
22 3232119036じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
23 3232355820じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
24 名東3332588759じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
25 名東3332588767じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
26 天白3432339632じどう図書じどう開架ていがく年貸出中 
27 山田4130836515じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
28 南陽4230931760じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
29 南陽4230941991じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
30 4331191629じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
31 4331421877じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
32 富田4431315490じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
33 富田4431507526じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
34 志段味4530835968じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
35 徳重4630077990じどう図書じどう開架ていがく年在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/00985/
書名 くまの子ウーフ (くまの子ウーフの童話集)
著者名 神沢利子/作   井上洋介/絵
出版者 ポプラ社
出版年月 2001.09
ページ数 134p
大きさ 22cm
シリーズ名 くまの子ウーフの童話集
シリーズ巻次 1
ISBN 4-591-06947-8
一般注記 1969年刊の改訂新版
分類 9136
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009911038364
司書のおすすめ もしゃもしゃ毛のくまの子ウーフは、好奇心いっぱいの男の子。いつもいろいろなことに疑問を持っています。卵を産むめんどりは何でできているのかと考えたり、魚もお肉も食べるのに、自分が死なせた蝶はかわいそうだと思うのはなぜなんだろうと思ったり…。他にもウーフの疑問は空想的で面白いものばかりです。とっても愛らしいウーフのお話は、この他にも絵本や童話でたくさん出版されています。『どうわがいっぱい』より

要旨 あそぶことが大すき。たべることが大すき。そして、かんがえることが大すきな、くまの子ウーフ。ほら、きょうもウーフの「どうして?」がきこえてきます。
著者情報 神沢 利子
 1924年、福岡県に生まれ、樺太(サハリン)で幼少期をすごす。文化学院文学部卒業。詩、童謡、絵本、童話、長編と、児童文学の第一線で活躍を続けている。日本児童文学者協会賞、サンケイ児童出版文化賞大賞、日本童謡賞、路傍の石文学賞、巌谷小波文芸賞、モービル児童文化大賞などを受賞。東京都在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井上 洋介
 1931年、東京に生まれる。武蔵野美術学校西洋画科卒業。子どもの本の仕事からタブロー制作まで幅広い創作活動を精力的に続けている。小学館絵画賞など多くの賞を受賞。千葉県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。