感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

親子で語る保育園っ子が20歳(はたち)になるまで 超忙し母さん夢見る父さんのマイウェイ子育て

著者名 近藤直子/著 近藤郁夫/著 近藤暁夫/著
出版者 ひとなる書房
出版年月 2001.08
請求記号 3799/00379/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2931117697一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3799/00379/
書名 親子で語る保育園っ子が20歳(はたち)になるまで 超忙し母さん夢見る父さんのマイウェイ子育て
著者名 近藤直子/著   近藤郁夫/著   近藤暁夫/著
出版者 ひとなる書房
出版年月 2001.08
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 4-89464-052-X
分類 3799
一般件名 家庭教育   保育
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911034594

目次 プロローグ 息子が産まれる前の私たち
波瀾のゼロ歳時代
綱渡りの保育園生活
一息ついた学童生活
主婦がわりの中・高校生活
おわりに そんなこともあったなぁ
著者情報 近藤 直子
 1950年東京生まれ、大阪育ち。京都大学大学院教育学研究科修士課程修了。現在、日本福祉大学社会福祉学部社会福祉学科教授・学生部長。発達心理学、障害児心理学、障害児保育を担当。1973年より現在まで保健所にて一歳半健診後の発達相談を担当。全国障害者問題研究会愛知支部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
近藤 郁夫
 1947年愛知県生まれ、名古屋の下町育ち。京都大学大学院教育学研究科博士課程修了。現在愛知県立大学文学部児童教育学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
近藤 暁夫
 1980年名古屋生まれ。現在、立命館大学文学部地理学科学生。立命館大学1部学術部地理学研究会委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。