感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

気がきく人気がきかない人

著者名 山形琢也/著
出版者 三笠書房
出版年月 1996.05
請求記号 N3364/03586/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3131124772一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3364/03586/
書名 気がきく人気がきかない人
著者名 山形琢也/著
出版者 三笠書房
出版年月 1996.05
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-8379-1636-8
分類 3364
一般件名 人生訓
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610020772

目次 第1章 なぜ、タイミングのいい人と悪い人がいるのか(自己アピールのタイミングを誤り五十代の再就職を目前で逃す
意固地な正義感で支援をつかみ損ねたタイミングの悪い好青年 ほか)
第2章 グッド・タイミングを引き寄せるコツ(街角のティッシュ配りの達人は歩行者のリズムに合わせて配る
イチかバチかの勝負に勝った大倉喜八郎の土壇場のタイミング ほか)
第3章 タイミングをマネジメントせよ(メモを活用してタイミングを相手に委ねよう
問題の芽が見つかったらすぐに手を打つ ほか)
第4章 この演出力がタイミング効果を倍増させる(同じやるならスパイスを効かせて相手を感動に導け
上下関係を周知徹底させる演技 ほか)
著者情報 山形 琢也
 1933年鳥取県生まれ。早稲田大学法学部卒業。(株)さくらクレパス、(財)社会経済生産性本部を経て、68年経営コンサルタントとして独立。その現実に即した実践理論と一期一会の精神で全力投球するひたむきな指導は、火の玉講師の異名をよび数多くの共感を得て、絶大なる支持を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。