感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

テーブルナプキン 折り方と基礎知識

著者名 青木一郎/著
出版者 里文出版
出版年月 2001.07
請求記号 5968/00020/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3030893832一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5968/00020/
書名 テーブルナプキン 折り方と基礎知識
著者名 青木一郎/著
出版者 里文出版
出版年月 2001.07
ページ数 234p
大きさ 21cm
ISBN 4-89806-150-8
分類 5968
一般件名 テーブルセッティング
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911028678

要旨 テーブルアートの主役。ナプキンの折り方170種。レストランでも家庭でも楽しみがら活用できる手引書。
目次 第1章 愛敬のある動物たち
第2章 可憐な花々
第3章 大地の恵みと建造物
第4章 大空を舞台に
第5章 海の景色と生き物
第6章 服飾品と物語の人物
第7章 シンプルなかたちで
第8章 記念日の演出に
解説 テーブルナプキンの知識
著者情報 青木 一郎
 1924年生まれ。早稲田大学政経学部中退。1952年株式会社東京会館入社。交通会館内東京会館支配人、霞が関ビル東京会館ラウンジ支配人を歴任。1969年ホテルパシフィック東京入社、営業本部企画部次長を経て1985年退職。1986年ブライトンホテル顧問、2001年退社。現在ホテル経営コンサルタント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。