感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解ブロードバンド・ビジネス革命 通信・放送・家電・情報サービスが融合する!

著者名 八木勤/著
出版者 実業之日本社
出版年月 2001.07
請求記号 0073/00213/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3330927538一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0073/00213/
書名 図解ブロードバンド・ビジネス革命 通信・放送・家電・情報サービスが融合する!
著者名 八木勤/著
出版者 実業之日本社
出版年月 2001.07
ページ数 234p
大きさ 21cm
ISBN 4-408-10458-2
分類 00735
一般件名 情報産業   データ通信   通信網
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911022870

要旨 光ファイバー・次世代携帯電話・デジタル放送・デジタル家電・CATV・ADSL・電力線・高速インターネットなどをキーワードに、ブロードバンド時代を明快に読み解く。
目次 プロローグ ブロードバンド時代の到来が意味するもの
第1章 ブロードバンドとは何か
第2章 ネット革命の進展
第3章 ブロードバンド通信革命
第4章 携帯電話ネット革命
第5章 通信と放送の融合
著者情報 八木 勤
 1947年静岡県生まれ。東京経済大学経済学部卒業、横浜市立大学大学院経営学部研究科修士課程特別研究科修了。「ITの進歩とホワイトカラーの生産性」および「ITの進展と電子商取引(EC)ビジネス」等について研究。通産省機械情報産業局監修「情報サービス産業白書」の白書部会委員・原稿執筆。専門誌『月刊コンピュートピア』編集長、(財)社会経済生産性本部の情報部会・研究会コーディネーター、(社)情報サービス産業協会・セミナー講師、川村学園女子大学講師などを歴任。現在:上海交通大学客員教授、横浜市立大学リカレント講座講師、東京経済大学特別講師、オフィス・マルチメディア代表、東京新聞コラムニスト、文化経済学会会員、神奈川県中小企業経営センター講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。