蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210848974 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
プログラミング(コンピュータ) アルゴリズム
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
281/00393/03〜15-1 |
書名 |
現代日本執筆者大事典 [2003〜2015](第5期)第1巻 あ〜け |
著者名 |
紀田順一郎/編
井上如/編
勝又浩/編
|
出版者 |
日外アソシエーツ
|
出版年月 |
2015.7 |
ページ数 |
20,755p |
大きさ |
22cm |
巻書名 |
あ〜け |
分類 |
281033
|
一般件名 |
著作家-辞典
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
2003〜2015年に日本で出版された文献の執筆者5017人を人名の50音順に収録。人物プロフィール(生年月日、職業、専門分野、学歴、受賞等)と著作一覧(雑誌記事・論文、図書、その他)を掲載する。 |
タイトルコード |
1001510036032 |
要旨 |
本書では、できるだけ多くのアルゴリズムを並べた「アルゴリズム事典」的なものではなく、精選されたアルゴリズムの例題を通して読者が効率よく無理なくアルゴリズムの学習ができるように配慮している。 |
目次 |
第1章 ウォーミング・アップ 第2章 数値計算 第3章 ソートとサーチ 第4章 再帰 第5章 データ構造 第6章 木(tree) 第7章 グラフ(graph) 第8章 グラフィックス 第9章 パズル・ゲーム |
著者情報 |
河西 朝雄 昭和49年山梨大学工学部電子工学科卒業。現在、長野県岡谷工業高等学校情報技術科教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ